鮨安さんへ行こう!
私のような超小市民がちょっと前になんと2週連続で
鮨安さんで
食事をしてきました。 カネキチ常連の私がですよ。
ぶっ飛んでますね、いつものごとく。(汗)
1度目はよしざきさん改めYZさん夫妻(あんまり変わってない?)と。
2度目はかん太んちの
かん太ママとGさんと。 (かん太ママのB-day祝い)
相変わらずの楽しいわさび大将とキレイな妻わさびさん、それに最後は甲斐犬べっぴん
シャリちゃんが素敵な時間を演出してくれました。
2度目の際はなんと、江戸時代の江戸前鮨を再現してくださいました。
これも最高でしたぁ。
ありがとうございました。
料理もいつものように絶品ぞろい、そして私は日本酒はNGなのに
今回飲ませていただいた日本酒、その他のお酒もまことに美味しく
驚かされました。
私って日本酒OKなんだぁ、新発見でした。
そしてなにより私の人生で現在封印している「ちゃんぽん」を
今回したにもかかわらず、誰一人怪我人を出すことなく、地元警察に通報されることなく、
無事、食事を終えたのが奇跡でした。
さらに奇跡は続き、結構飲みましたが翌日全く二日酔いもなく、
酔拳をすることもありませんでした。
本当に良質な美味しいお酒は酔いを残さないということがよくわかりました。
また新しい発見でした、ありがとうございました。
それでは、一部写真を撮り忘れもありますが、鮨安さんの料理のラインナップを
ご覧ください。
鮨屋なのに超高級食材を使ったラーメン。
その食材とは・・・、知りたい人はHPへどーぞ。
あまーいとうもろこしの天ぷら、よばれたのに写真がボケボケ。(がーん!)
そしてアーロンの友達(無理やり)になってもらってる
シャリちゃん いつもハイパーに動くので私の下手なカメラではかわいく
撮れませんが、実物はかなりべっぴん。
ごめんね、シャリちゃん。
追記:鮨安さん、YZさん、かん太ママさん、Gさん、私のマシンガン・無駄・トークに
お付き合いありがとうございました。
いつか夫婦で鮨安さんへ行ってみたいな。(ってまた妄想ですが。)
合掌
終劇
« チビだけど | トップページ | 我が家のツインドラゴン »
鮨安ナイト、毎度最高ですね



びっくりするほど美味しいお食事に、本人から聞くのでなければ信じられそうもないほど面白いアーロン姉さんのお話(←と、サトさんが言っています・笑)
気がつけばあっと言う間に夜も更けて
写真見てたら、生ツバごっくんでそうです
投稿: かん太ママ | 2012年7月11日 (水) 22時57分
いつも素敵に紹介していただいて、ありがとうございます。
この地で33年営業しているにもかかわらず、なかなか知名度が低いようで・・・。
もっと、頑張らねば!
また、お待ちしてますね、ちゃんぽんOK!
投稿: 妻わさび | 2012年7月12日 (木) 14時57分
To かん太ママ
美味しい料理とお酒なのに、バカバカしい私の話で
雰囲気台無しで、サトさんがいなくてよかった
かも知れません。(爆)
話がかわりますが、
梅雨が明けたら、かん太連れて、三河湾見に
来てください。散歩しましょ。
To 妻わさびさん
おいしさが私の写真じゃ伝わりにくいのがネックですが
ここからでも美味しい鮨安さんの料理を発信して
いければ、うれしいです。
「ちゃんぽん」は私を制止できる屈強な男性?
がいる時でないと大変なことになります。(爆)
ちゃんぽんな迷惑武勇伝、またお話します。

投稿: アーロン姉さん | 2012年7月12日 (木) 22時56分